
【キャッシュレス財布】TROVE を選ぶ際に考えたこと
キャッシュレスとは言え、現金を全く持ち歩かないわけにはいかな … Continue Reading 【キャッシュレス財布】TROVE を選ぶ際に考えたこと
気になる身の回りのこととか、暮らしのこととか
キャッシュレスとは言え、現金を全く持ち歩かないわけにはいかな … Continue Reading 【キャッシュレス財布】TROVE を選ぶ際に考えたこと
チケットも無事購入し、いよいよ会場へ。上映はフェスティバル・ … Continue Reading 【トロント国際映画祭の歩き方】(3)ロイ・トムソンホール
多くの人が集まり連日賑わいを見せるトロント国際映画祭(以下T … Continue Reading 【トロント国際映画祭の歩き方】(2)フェスティバル・ビレッジ
9月に行われるトロント国際映画祭(以下 TIFF)。毎年世界 … Continue Reading 【トロント国際映画祭の歩き方】(1)チケットの買い方
このブログの目次 直行便の運航状況・金額設定(2019年4月 … Continue Reading 【搭乗記】全日空バンクーバー〜羽田便に乗って分かったこと
瀟洒な街並みが人気のケベックシティ。トロントから飛行機便を使 … Continue Reading 【2019年追記あり】トロントからケベックシティへ約1時間半のPORTERエア
TTC はこの4月から運賃値上げを行います。前回の値上げは2 … Continue Reading 2019年4月1日より値上がりするトロント TTC の運賃規定
いよいよ2019年1月より、トロントの公共交通機関の乗車方法 … Continue Reading 【体験的考察】PRESTO カード公式アプリの賢い利用法
3月下旬になると、南から桜の開花宣言が相次ぐ日本。北米の桜で … Continue Reading 【トロント版】桜の開花時期と桜の花見ポイントは?
ポテトチップスの味は様々ですが、カナダ独自のものといえばケチ … Continue Reading 【賞味期限切れに注意】カナダ人が愛するケチャップ味のポテトチップスを味比べ
前を通りかかるたびにカウンター周りをチラッと見て確認するのが … Continue Reading ティム・ホートンズの新柄タンブラーなど購入
トロントは、観光よりも長期滞在、留学、移住に適した街。私も2 … Continue Reading 【トロント101】海外で長期滞在時の現金取り扱いと銀行口座開設について知っておくべきこと
コーヒーショップの行列はもはや、トロントだけでなくカナダ全国 … Continue Reading 【まとめ】トロントのコーヒー・ロースター事情
久しぶりにダウンタウンに出かけたついでに、トロントで見ること … Continue Reading 【検証】マンホールのフタから見るトロントの歴史
TTC 路線内であれば無制限に1ヶ月間乗車できるメトロパス。 … Continue Reading 2019年よりトロント TTC メトロパスは廃止になり PRESTO に合流します(購入実例あり)
食品関係のお店で100年続くというのはほぼ奇跡ですが、トロン … Continue Reading トロントでローカルが通い詰めるベーグル屋さん GRYFE’S
夏のこの時期トロントでは屋外マーケットが盛んに行われますが、 … Continue Reading 【アンティーク探し】トロント郊外の巨大屋外マーケット Aberfoyle Antique Market
夏の観光シーズン(7月〜8月)はどの都市も似たり寄ったりです … Continue Reading 【検証】夏のトロント、少しでも安いホテルを探した結果、空港のaltホテルに行き着いた顛末
カナダに住んでいて日本と違うことは沢山あります。なかでも違う … Continue Reading トロントのチップ事情2018年
昔からカナダを表現する WE THE NORTH というキャ … Continue Reading トロントの新ローカルブランド HOME IS TORONTO